ツナマヨ納豆コテコテ?さっぱり?パスタ

mokomokomokotan
mokomokomokotan @cook_40042287

みんな大好きツナマヨに納豆をまぜたソースに大根おろしでさっぱりといただけます。パスタは七味で味付けしてあるので、少しピリッとします。
このレシピの生い立ち
むかぁ〜し「ビストロスマップ」でやっていたレシピを参考にしました。納豆にマヨネーズなんて…!と思ってましたが、一度こんな感じかな〜って作ったらうまい!自分流に完成したレシピがこれです☆

ツナマヨ納豆コテコテ?さっぱり?パスタ

みんな大好きツナマヨに納豆をまぜたソースに大根おろしでさっぱりといただけます。パスタは七味で味付けしてあるので、少しピリッとします。
このレシピの生い立ち
むかぁ〜し「ビストロスマップ」でやっていたレシピを参考にしました。納豆にマヨネーズなんて…!と思ってましたが、一度こんな感じかな〜って作ったらうまい!自分流に完成したレシピがこれです☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ツナシーチキン 1缶
  2. 納豆 1パック
  3. ☆マヨネーズ 大1強
  4. 卵黄 1個
  5. 納豆の付属のたれ 1パック分
  6. ☆みりん 大1
  7. ☆味噌 小1/2
  8. ニンニク 1かけ
  9. ベーコン 3〜4枚
  10. ブロッコリー 半株
  11. 適量
  12. パスタ 160〜180g
  13. 塩(パスタ茹で用) お湯3リットルに小1/2
  14. 七味 小1/2
  15. 大根 10cm
  16. 焼き海苔 おにぎり用ぐらいのを1〜2枚

作り方

  1. 1

    パスタ用のお湯を沸かしている間に材料を切ります。大根はおろして水気を切って、焼き海苔は3mmぐらいに切っておきます。納豆を粗くきざみます。

  2. 2

    ボウルに☆の材料(納豆、油を切ったツナ、卵黄、納豆のたれ、みりん、味噌)を入れてソースを作ります。ためらわずに(笑)混ぜます。

  3. 3

    ニンニクを粗みじん切り、ベーコンは5〜7mm、ブロッコチーを切ります。ブロッコリーの芯ももったいないので使いましょう。

  4. 4

    パスタを茹でる鍋のお湯が湧いたら塩を入れて茹でます。パスタの茹で時間30秒前がアルデンテぐらいでおいしいです。

  5. 5

    パスタを茹でてる間に鍋を熱して油をなじませます。ニンニクを入れて香りが出たらベーコンを入れて炒め、七味を入れます。

  6. 6

    パスタが茹で上がる2分前にブロッコリーを入れて一緒に茹でます。

  7. 7

    パスタとブロッコリーが茹で上がったら5のフライパンに入れて具と絡めます。

  8. 8

    パスタをお皿に盛って、まわりにブロッコリーをならべます。パスタの上にツナマヨ納豆ソース、大根おろし、海苔を乗せいて完成です。

コツ・ポイント

我が家はニンニクが大好きなので、1人1かけです(笑)七味の量も辛いのが好きな方、苦手な方は調節してください。ブロッコリーがない場合、アスパラやインゲンなどを使うとよいでしょう(ようは彩りです)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mokomokomokotan
mokomokomokotan @cook_40042287
に公開
最近はつくれぽばかりになってます/(^o^)\2016年生まれのちびっこがいるので、日々の料理が早くて簡単、そしてウマー!が課題。
もっと読む

似たレシピ