チョコボー del pan

Miquit@ @cook_40052768
材料はふたつ。
冷凍ストックの食パンで、簡単おやつ♪
ちびっ子と一緒に簡単クッキング★☆
このレシピの生い立ち
大量の食パンを消費する我が家には常に食パンあり。日付の新しいうちに即刻冷凍!
ジャムやスプレッドに飽きてきたちびっ子に、いつもと違うものを…と、偶然あった板チョコを溶かして塗ってみたらいい感じに♪
覚書に備忘録に登録(*^皿^*)
チョコボー del pan
材料はふたつ。
冷凍ストックの食パンで、簡単おやつ♪
ちびっ子と一緒に簡単クッキング★☆
このレシピの生い立ち
大量の食パンを消費する我が家には常に食パンあり。日付の新しいうちに即刻冷凍!
ジャムやスプレッドに飽きてきたちびっ子に、いつもと違うものを…と、偶然あった板チョコを溶かして塗ってみたらいい感じに♪
覚書に備忘録に登録(*^皿^*)
作り方
- 1
板チョコは手で小さく割り、耐熱の器に入れて電子レンジで加熱して溶かす。
加熱時間はワット数によって加減して下さい。
- 2
食パンは冷凍のまま解凍せずに耳を落とし、4つに切り分けてスティック状にする。
耳は冷凍のままかじっても美味しい(笑)
- 3
溶かしたチョコレートをスプーンなどでパンに塗り、オーブンシートに乗せてチョコが固まるまでしばし待つ。
- 4
←チョコレートが固まる前にチョコスプレーなどをトッピングしても♪
コツ・ポイント
パンは冷凍のものを使うとチョコレートを塗りやすく、またチョコレートが固まりやすいので扱いやすいです。
※買ってきたその日に冷凍しておくと鮮度をそのまま保てるので、食パンは常に冷凍保存しています。
冷凍のままかじっても案外と美味しい(笑)
似たレシピ
-
-
チョコとマシュマロのやみつきトースト チョコとマシュマロのやみつきトースト
シンプルなのにチョコとマシュマロが溶けてとろーり、さくっ、やみつきになっちゃうおやつにオススメのトーストです。 料理見習いあーちゃん -
-
-
-
-
-
-
ノンフライヤーでお手軽シュガーラスク♪ ノンフライヤーでお手軽シュガーラスク♪
家にある材料だけで簡単に手作りおやつができちゃいます。スナック感覚でサクサク食べれて 子どものおやつにピッタリ♪ゆーたんまま835
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17960418