お月見うさぎ【キャラ弁】

まほねぇ
まほねぇ @cook_40065173

切ってのせるだけなのでとっても簡単です(^-^*)
このレシピの生い立ち
お月見気分で^^*

お月見うさぎ【キャラ弁】

切ってのせるだけなのでとっても簡単です(^-^*)
このレシピの生い立ち
お月見気分で^^*

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 お弁当1杯分
  2. 海苔 適量
  3. スライスチーズ 適量
  4. ゆで卵黄身のみ) 1個

作り方

  1. 1

    海苔をカットしてうさぎと団子の台を作ります。

  2. 2

    海苔をカットしてススキと花瓶を作ります。

  3. 3

    使うお弁当箱のフタをに並べてみて大きさを確認するとイイかもしれません。

  4. 4

    チーズをストローでくり抜きお団子を作ります。

  5. 5

    チーズを丸く切り抜きうさぎのシッポを作ります。抜き型がなければ絞り袋の裏側でもOK。爪楊枝でくり抜いてもOKです。

  6. 6

    カッターや爪楊枝でチーズを雲の形に切り抜きます。

  7. 7

    ご飯に穴をあけ、ゆで卵の黄身を埋め込みお月様を作ります。

  8. 8

    バランス良く各パーツをのせれば完成です。

コツ・ポイント

前日にパーツを全部用意しておけば朝はのせるだけღ
あっという間に出来ちゃいます^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まほねぇ
まほねぇ @cook_40065173
に公開
ふつうのお家の…ふつうの冷蔵庫にある…ふつうの食材で…美味しい料理を~ღがモットーです^^ コメント欄は閉じてありますm(_ _*)mブログもあり… 何ヶ所も更新する根性がない為です(‾▽‾;)
もっと読む

似たレシピ