シャキシャキ水菜のあったか汁

そらうみとも @cook_40041453
青菜なら何でも代用できます。今回は水菜でシャキシャキ食感をだしました。簡単ですぐにできて、でもちゃんとした一品です。温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
主人が汁物が好きで夕飯時には必ず作りますが、味噌汁ばかりだと飽きるので。
シャキシャキ水菜のあったか汁
青菜なら何でも代用できます。今回は水菜でシャキシャキ食感をだしました。簡単ですぐにできて、でもちゃんとした一品です。温まりますよ♪
このレシピの生い立ち
主人が汁物が好きで夕飯時には必ず作りますが、味噌汁ばかりだと飽きるので。
作り方
- 1
鍋に水を入れ沸騰させる。沸騰したら味を見ながら、めんつゆ、粉末だし、塩を入れる。(薄めのほうがおいしいと思います)
- 2
水溶き片栗粉を入れ、とろみを付けていきます。しっかりとろみがついたら、強めの火で(吹き零れないように注意してください)溶いた卵を流しいれる。
- 3
火を弱めて、切った水菜を加える。シャキシャキ感を残したいのですぐに火を切ってください。
コツ・ポイント
手軽にと思いめんつゆを使用していますが、もちろんお好みの味付けにしていただいてもいいと思います。とろみはしっかりめがお勧めです。
青菜なら何でも応用がききます。小松菜やほうれん草、青梗菜でも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
シャキシャキ水菜の明太子スパゲティ シャキシャキ水菜の明太子スパゲティ
シャキシャキした食感の水菜を入れた明太子スパゲティ。めんつゆ+バターがよく合います♪よく混ぜてお召し上がり下さい♪♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17994443