お酒で香りが増す★さつまいもごはん

*きなこもちこ* @cook_40118232
さつまいもの甘みがおいしい、ほくほくの炊き込みごはんです。
このレシピの生い立ち
栗ごはんのレシピをさつまいもにおきかえました。
作り方
- 1
お米を研いで、ザルにあげておく。
- 2
さつまいもは一口大に切り、15分くらい水につけてあくをとる。
何度か水を取り変えるのがおすすめです。
- 3
お釜にお米を、3合分の水、さつまいも、塩、酒を入れて炊く。
- 4
茶碗によそり、ごま塩をかけてできあがり♪
コツ・ポイント
お酒を入れると、炊きあがったときの香りが断然よくなります!
ごま塩をかけるので、塩は少なめにしてあります。
さつまいも多めが好きな方は、大きいおいもを使って下さい♪
あれば、炊き込みご飯モードでの炊飯がおすすめです。
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18011974