キャラ弁☆リラックマとキイロイトリ

ちびまる☆
ちびまる☆ @cook_40087477

キイロイトリはレンジでチン!して作ります☆(^^)
このレシピの生い立ち
高校生の娘のお弁当。毎日面倒だけど、キャラ弁作り楽しんでます(^^)

キャラ弁☆リラックマとキイロイトリ

キイロイトリはレンジでチン!して作ります☆(^^)
このレシピの生い立ち
高校生の娘のお弁当。毎日面倒だけど、キャラ弁作り楽しんでます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 適量
  2. 鶏そぼろ(市販のものでも) 適量
  3. 玉子 1個
  4. スライスチーズ 少々
  5. ハム 少々
  6. にんじん 少々
  7. 海苔 少々

作り方

  1. 1

    玉子を耐熱用の器に割り(お好みの味付けをして下さいね!)レンジに入れ、500〜600Wで10秒くらいチンして掻き混ぜる。

  2. 2

    チンして掻き混ぜる、を何度か繰り返し、ふわっとした半熟状になったらラップに出し、キイロイトリの形にして冷まします。

  3. 3

    この時、リラックマの耳にのせる分を少しよけておいて下さい。

  4. 4

    少し冷めたら出し、にんじんを薄切にりし、口ばし?部分用に楕円形に切り玉子にのせる。

  5. 5

    海苔を顔・足用に切りのせる

  6. 6

    リラックマ用ご飯に鶏そぼろを混ぜ、顔・耳の形にする。コリラックマも形作る。

  7. 7

    玉子をリラックマの耳に、ハムをコリラックマの耳に、共に耳に合うくらいの半月に切りご飯にのせる。

  8. 8

    鼻周り用にスライスチーズを楕円形に二つ切りご飯にのせる。海苔を顔のパーツに切りバランスよくのせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

キイロイトリの「チンして掻き混ぜる」が何回くらいだったか、再度確認します(^^; リラックマは鶏そぼろで作りましたが鰹節でもOK!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちびまる☆
ちびまる☆ @cook_40087477
に公開
高1と中2の娘がいます。4月から毎日のお弁当作り('';)面倒ながら楽しんでます。休日は一緒に料理やショッピングをしています♪
もっと読む

似たレシピ