炊飯器で簡単!カニカマピラフ!

nanaminn
nanaminn @cook_40090779

本物のカニのような風味と食感をもったかにかまを使った簡単カニカマピラフです。準備時間は5分、あとは炊飯器におまかせ。
このレシピの生い立ち
スギヨの香り箱を頂いたのですが、和風に楽しむだけでなく、洋風で簡単なランチができないかと考えました。

炊飯器で簡単!カニカマピラフ!

本物のカニのような風味と食感をもったかにかまを使った簡単カニカマピラフです。準備時間は5分、あとは炊飯器におまかせ。
このレシピの生い立ち
スギヨの香り箱を頂いたのですが、和風に楽しむだけでなく、洋風で簡単なランチができないかと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. かにかまぼこ 5本
  2. 無洗米 2合
  3. ミックスベジタブル 50g
  4. コンソメ 小さじ1
  5. 塩こしょう 少々

作り方

  1. 1

    かにかまぼこ、ミックスベジタブルなど材料を準備します。

  2. 2

    炊飯器にお米を2合、分量のお水、コンソメ、かにかま、ミックスベジタブル、塩コショウを入れた着ます。

  3. 3

    炊き上がったら、かにかまぼこをたてに割いて、軽くまぜます。パセリを飾ってできあがり。

コツ・ポイント

かにかまは最初に割くのではなく、炊きがったときに割くほうが美味しくできます。
ミックスベジタブルはたまねぎが入っているものを使いました。たまねぎを加えた方が、ピラフの美味しさが違います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nanaminn
nanaminn @cook_40090779
に公開
会社員兼主婦です。本当はお料理作るの大好きなのですが、時間がなく、スピードクッキングが得意?です。新しいメニューに挑戦するのは大好きなのでレシピを参考にして作ったり、自分で考えたりして楽しみたいです。
もっと読む

似たレシピ