炊飯器で簡単!カニカマピラフ!

nanaminn @cook_40090779
本物のカニのような風味と食感をもったかにかまを使った簡単カニカマピラフです。準備時間は5分、あとは炊飯器におまかせ。
このレシピの生い立ち
スギヨの香り箱を頂いたのですが、和風に楽しむだけでなく、洋風で簡単なランチができないかと考えました。
炊飯器で簡単!カニカマピラフ!
本物のカニのような風味と食感をもったかにかまを使った簡単カニカマピラフです。準備時間は5分、あとは炊飯器におまかせ。
このレシピの生い立ち
スギヨの香り箱を頂いたのですが、和風に楽しむだけでなく、洋風で簡単なランチができないかと考えました。
作り方
- 1
かにかまぼこ、ミックスベジタブルなど材料を準備します。
- 2
炊飯器にお米を2合、分量のお水、コンソメ、かにかま、ミックスベジタブル、塩コショウを入れた着ます。
- 3
炊き上がったら、かにかまぼこをたてに割いて、軽くまぜます。パセリを飾ってできあがり。
コツ・ポイント
かにかまは最初に割くのではなく、炊きがったときに割くほうが美味しくできます。
ミックスベジタブルはたまねぎが入っているものを使いました。たまねぎを加えた方が、ピラフの美味しさが違います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カニカマ・コーンの炊くだけ!ピラフ♪ カニカマ・コーンの炊くだけ!ピラフ♪
カニカマとコーンをあわせて炊くだけピラフ!カニカマと玉ねぎを切るだけなので簡単です♪炊くだけでもカニカマ風味が香って美味 京たまご -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18025389