なす好き姉上のサンドウィッチ♪

ダビデ @cook_40071950
なすを炒めてチーズと挟むだけ。
でもご飯のおともだった醤油炒めのなすが、チー
ズとパンに合うんです★
このレシピの生い立ち
なすが好きだという姉上に、いつもはご飯にあわせるなす炒めを、サンドウィッチお弁当用にしました。
なす好き姉上のサンドウィッチ♪
なすを炒めてチーズと挟むだけ。
でもご飯のおともだった醤油炒めのなすが、チー
ズとパンに合うんです★
このレシピの生い立ち
なすが好きだという姉上に、いつもはご飯にあわせるなす炒めを、サンドウィッチお弁当用にしました。
作り方
- 1
食パン1枚にチーズをのせ、もう1枚にはマヨネーズをサーっとお好きなだけ塗っておく。
- 2
なすはへたを取り3~5㎜厚さに切り、ごま油で両面しんなりするまで焼く。なすは油をよく吸うので油の量は気持ち多い方が◎
- 3
なすが炒まったら醤油を回し入れる。パンと合わせる分、ちょっと濃いかな位の加減がよいかと思います。
- 4
チーズをのせた食パンになすを広げて並べ、マヨを塗ったパンをかぶせて、耳をお好みで切り落としてからカットして出来上がり♪
- 5
※追記 ベーコンと大葉も入れて多めのごま油で揚げ焼きにしたものも、なかなか好評です♪
コツ・ポイント
なすは面倒でなければ、焼く前に3~4㎝大位に切っておいてもいいと思います。ショウガをきかせても美味しいと思います、お好みで。醤油と油がチーズと一緒になって、パンにしみて美味しいので、油、醤油多めでなすにしっかり味をつけた方がいいと思います。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
和風なのかっ!?茄子サンドイッチ! 和風なのかっ!?茄子サンドイッチ!
ウマウマ夏野菜の茄子をサイドイッチに。和ハーブ代表・青じそでちょっと和風(笑)?パンもトーストして食べごたえアリです! さななこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18029753