キャラ弁 豆しば

りんかいにゃん
りんかいにゃん @cook_40058446

ゆるキャラの代表みたいな豆しば、意外と簡単に出来ます^^
このレシピの生い立ち
デコふりを購入したので、お試しに作ってみました^^

キャラ弁 豆しば

ゆるキャラの代表みたいな豆しば、意外と簡単に出来ます^^
このレシピの生い立ち
デコふりを購入したので、お試しに作ってみました^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お弁当箱の大きさ分
  1. ご飯 好きなだけ
  2. デコふり(緑) 色付け程度
  3. 海苔 少々
  4. スライスチーズ 小さい丸2個分
  5. 枝豆 2粒
  6. マヨネーズ 海苔の接着用

作り方

  1. 1

    ご飯とデコふりを合わせてまぜます。

  2. 2

    ラップでなんとなく豆に見える形におにぎりを作ります(笑)
    そのままラップに包んだまま次の工程に(笑)

  3. 3

    丸い形2個、鼻の形にみえる▼1個、口に見える波型っぽいの1個を海苔で作ります。
    2,3の工程は前後しても問題ないです。

  4. 4

    お弁当箱におにぎり入れて各パーツをマヨネーズのりでくっつけます。
    枝豆を耳に見立ててくっつけて完成♪

  5. 5

    後は隙間に好きなおかずを詰めて完成になります^^

コツ・ポイント

キャラ弁は顔の位置になる場所に目、鼻、口をぎゅっと凝縮するようにまとめると可愛く出来る気がしてきました。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんかいにゃん
りんかいにゃん @cook_40058446
に公開

似たレシピ