柿たっぷりのパン

ヒト子
ヒト子 @cook_40115073

柿とクリームチーズの相性はバツグン!
このレシピの生い立ち
熟々の柿いただいたのでパンにしてみた!

柿たっぷりのパン

柿とクリームチーズの相性はバツグン!
このレシピの生い立ち
熟々の柿いただいたのでパンにしてみた!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8個分
  1. 生地
  2. 2個のうち110g
  3. 強力粉 160g
  4. ショートニング 20g
  5. 砂糖 10g
  6. ドライイースト 3g
  7. 2g
  8. フィリング
  9. 生地で使った柿の余り
  10. クリームチーズ 50g

作り方

  1. 1

    [下準備1]
    柿・・・粗微塵にしてレンジで途中かき混ぜながら4分ほどチン。

  2. 2

    [下準備1つづき]
    生地に混ぜ込む110gを取り分けておき、軽く冷ましておく。

  3. 3

    [下準備2]
    バター&クリームチーズ・・・室温に戻しておく。

  4. 4

    生地の材料を全て混ぜて捏ねる。
    ショートニングと塩は初めからではなく少し後から加える。

  5. 5

    べとつきが気になる生地ですが、捏ねにくいようでしたら少し強力粉を加える。

  6. 6

    捏ね上げたら丸め直して、ボウルに入れてラップをかけて、1.5~2倍になるまで一次発酵。

  7. 7

    フィリングの材料を和えておく。

  8. 8

    ガス抜きをして、8等分に分割して丸め直して、10分ほどベンチタイム。

  9. 9

    手のひらほどの大きさに伸ばして、フィリングを包む。とじ目が緩いと焼形時に中身があふれてしまいます。

  10. 10

    一回り大きくなるまで二次発酵。

  11. 11

    200度に温めた電子オーブンで20分くらい焼く。

  12. 12

    できあがり!

コツ・ポイント

生地の水分が足りないようでしたら、フィリング用の柿を拝借して下さい。
写真のように切り込みを入れる時は、10のときにハサミ等で切り込みを入れてください。(9ではなく10です。08.11.27訂正)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ヒト子
ヒト子 @cook_40115073
に公開
こんにちわヒト子です
もっと読む

似たレシピ