お弁当おかず♥ダブルハムりぼん♥キャラ弁

★Yuring★
★Yuring★ @cook_40057167

✿200れぽ感謝✿いつもバラエティに富んだお弁当まで見れて私は幸せです。ありがとうございます♡

このレシピの生い立ち
「そのまま1枚♥でかハムりぼん(キャラ弁)」に続く第2段♫
どうしたら、もっとかわいくなるかと思って、考えついたのがコレです。
当初は、3つでしたが、大きすぎる為、2つにしてみました。

お弁当おかず♥ダブルハムりぼん♥キャラ弁

✿200れぽ感謝✿いつもバラエティに富んだお弁当まで見れて私は幸せです。ありがとうございます♡

このレシピの生い立ち
「そのまま1枚♥でかハムりぼん(キャラ弁)」に続く第2段♫
どうしたら、もっとかわいくなるかと思って、考えついたのがコレです。
当初は、3つでしたが、大きすぎる為、2つにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1ケ分
  1. ハム 2枚
  2. セリ(なくてもよい) 少々
  3. つまようじ(ピック) 1本
  4. コップor調味料のフタなど○型のもの 1ケ

作り方

  1. 1

    ハムを少し常温に戻しておく。

  2. 2

    ハムをくりぬく。左右にグリグリと回すように押す。(写真コップは直径6㎝です)我家の鶏ガラスープの素フタが5.5㎝でした。

  3. 3

    2で上手にいかない場合、つまようじでグルッと一周してもよい。

  4. 4

    中心の部分を写真の様に切る。

  5. 5

    2のハムを写真のように、つまむ。(分かりやすいように、つまようじでとめました)少し位、破けても気にしない♫

  6. 6

    5のつまようじの部分に、4の中心の部分をまく。お気に入りのピック等にさして、出来上がり♬

  7. 7

    パセリをふってみました。華やかになります!

  8. 8

    ハムを丸ごと1枚使う「そのまま1枚♥でかハムりぼん」 レシピID:18045592 もあります!

  9. 9

    6.11 追加
    5の状態を裏返しにして1ケだけ、おにぎりしてみました。(りぼんの中心には長めの乾燥パスタをさしました)

  10. 10

    2010/08/27
    祝✿話題入り!
    見て下さって、本当にウレシイ♡
    ありがとうございます♡

  11. 11

    ✿ぶたさんチームさんからの質問!
    Q「加熱する場合リボンにしてからのほうがいいよね??」
    早速、やってみました♪

  12. 12

    ●焼いてからリボンにした場合●
    少し固い感じもしますが、形が出来ました! ハム全面に火が入る感じです。

  13. 13

    ●リボンを作ってから焼いた場合●
    形があるので、全面と言うよりはこんな感じの焼き色。
    もしやる場合は、必ず爪楊枝で!

  14. 14

    違いが分かりやすいように並べてみました。
    左(1つ)→先に焼いた場合
    右(2つ)→後から焼いた場合

  15. 15

    12→先にハムを焼いてからリボンを作る場合には、少し冷ましてから作って下さいね。

    よかったら参考にして下さい。

  16. 16

    Mai*Maiちゃんがこんなにカワイイお弁当にしてくれました♡
    ↓レシピ↓
    ID:18411652
    大感謝デス♡

  17. 17

    ミッキーアンちゃんが、こんなにカワイイおにぎりにしてくれました♡
    ↓レシピ↓
    ID:18732308
    大感激デス♡

  18. 18

    2012/03/21
    祝✿100人!
    とってもとってもウレシイです♡
    皆さん、本当にありがとうございます

  19. 19

    綾波綾ちゃんが、こんなにカワイイお弁当にしてくれました♡有難う♡
    ↓レシピ↓
    ID:18791643

  20. 20

    あゆみん*゜ちゃんが、とってもキュートなお弁当にしてくれました♡有難う♡
    ↓レシピ↓
    ID :19065723

  21. 21

    かちゅみちゃんがとってもステキなお弁当を作ってくれました♡感謝デス♡
    ↓レシピ↓
    ID:18355847

  22. 22

    かちゅみチャンがまたまたステキなお弁当を作ってくれました♡感謝♡
    ↓レシピ↓
    ID : 19686491

  23. 23

    モノマネこざるチャンがこんなにカワイイお弁当にしてくれました♡
    ↓レシピ↓感謝♡
    ID:19222846

コツ・ポイント

なるべく大きい○の方が、作りやすいです。
型を抜いたハムは、私は、細かく刻んで、卵焼きや炒飯などに使っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★Yuring★
★Yuring★ @cook_40057167
に公開
nice to see you~♡皆さんのレシピにお世話になっています♬わりとシンプルな感じが好きです!つくれぽウレシく拝見中です♡ とっても癒されています♡日々の原動力となり、とっても楽しみに掲載させてもらっています!お礼に行けなくて、ごめんなさい!掲載が、遅れる時もあります。のんびりクックの会№46
もっと読む

似たレシピ