☆キャラ弁☆ベビーアンパンマン

☆るきよ☆
☆るきよ☆ @cook_40081767

簡単!かわいい!!
キャラ弁作り初心者さんにおすすめ☆
年少さん向けのお弁当です。
このレシピの生い立ち
1歳4ヶ月の次男の保育所親子遠足でのお弁当です☆
次男の大好きな「バイキン!」(アンパンマン)を
かわいくミニサイズで作りました!
全部ゎ食べられないので、私と半分ずつ食べましたよぉ~☆

☆キャラ弁☆ベビーアンパンマン

簡単!かわいい!!
キャラ弁作り初心者さんにおすすめ☆
年少さん向けのお弁当です。
このレシピの生い立ち
1歳4ヶ月の次男の保育所親子遠足でのお弁当です☆
次男の大好きな「バイキン!」(アンパンマン)を
かわいくミニサイズで作りました!
全部ゎ食べられないので、私と半分ずつ食べましたよぉ~☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 子供茶碗1膳分
  2. おにぎりの具(お好みで) 適量
  3. めんつゆ 大さじ1
  4. 海苔 1/4枚
  5. アラスカ 1本
  6. スライスチーズ 1/4枚
  7. ロースハム 1枚
  8. マヨネーズ(パーツの接着剤代わり) 適量
  9. お弁当のおかず達(お好みの物を) 適量

作り方

  1. 1

    ☆バイキンマン☆
     ご飯をラップに包んで、丸くにぎりそのままなじませる為置いておきます。
    (中身ゎお好みで)

  2. 2

    ☆アンパンマン☆
     ご飯にめんつゆを入れて混ぜ、
    バイキンマン同様に作ります。

  3. 3

    形が整ったら、
    シリコンカップなどを使ってお弁当箱に詰め、先にお好みのおかずを詰めます。

  4. 4

    ☆バイキンマンパーツ☆
     おにぎりの大きさに合わせ海苔を半円・耳の形・口・目を スライスチーズで白目を切ります。

  5. 5

    ☆バイキンマン鼻☆
     ロースハムを半円に切った海苔の大きさに合わせ、ゆるい放物線状と
    丸(鼻部分)に切る。

  6. 6

    ☆アンパンマンパーツ☆
     海苔でまゆげ・目・口を
    アラスカで丸型3個(鼻と両ほっぺ部分)を切っておきます。

  7. 7

    切っておいたそれぞれのパーツを、
    マヨネーズを少量付けながら、おにぎりにのせていきます。

  8. 8

    鼻やほっぺのてかり部分ゎ
    アラスカの白い部分を小さく切って
    マヨネーズを付けてのせて 完成です☆

コツ・ポイント

・アンパンマンおにぎりのめんつゆゎ、ほんのり色付く程度に加減しながら入れて下さい。
 (入れすぎると塩辛く、べちゃべちゃになってしまいます。)
・パーツ部分ゎ、型抜きやストローを使うと簡単!時間短縮で作れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
☆るきよ☆
☆るきよ☆ @cook_40081767
に公開
北海道在住38歳・40歳少年(?)のパパ・中3の世話好き娘・中2の思春期の息子・小3の甘えん坊の息子・2歳のヤンチャ盛りの息子お弁当ゎ学校や保育所行事でしか作りませんが その時ゎ必ずキャラ弁!!工程写真ゎなく、あくまでも覚書程度の掲載ですがキャラ弁作りの参考になれば嬉しいですv(≧∇≦)vたまにパパへの手抜きキャラ弁もあるかも(笑)!?
もっと読む

似たレシピ