鯛入り竹輪の大葉しば漬けマキマキ⌒★

理恵ピョン
理恵ピョン @cook_40109931

普通の竹輪よりちょっと太めの鯛入り竹輪に、しば漬け&大葉をマキマキ〜♪
おつまみにも◎
お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
母親直伝っ彩り良し!味良し!

鯛入り竹輪の大葉しば漬けマキマキ⌒★

普通の竹輪よりちょっと太めの鯛入り竹輪に、しば漬け&大葉をマキマキ〜♪
おつまみにも◎
お弁当にも◎
このレシピの生い立ち
母親直伝っ彩り良し!味良し!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2〜3人分
  1. 鯛入り竹輪 1袋
  2. しば漬け 1パック
  3. 大葉 6枚

作り方

  1. 1

    鯛入り竹輪を袋から出す。大葉を軽く洗う。

  2. 2

    竹輪を観音開きに切り、裏返して格子状に切れ目を入れる。

  3. 3

    焼き目を上にして大葉を敷き、真ん中にしば漬けを乗せる。

  4. 4

    端から巻き込む様に巻いていき、ピックを何個か刺して止める。

  5. 5

    ピックとピックの間を包丁で切っていく。

  6. 6

    お皿に盛り付けて完成♪私はマヨネーズを付けて食べるのが好き(´∀`*)

コツ・ポイント

竹輪は普通の竹輪より太いものです。
だいたい3本入りでスーパーに売ってますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
理恵ピョン
理恵ピョン @cook_40109931
に公開
2007/6/28に登録しました(人´∀`o)新社会人と高2兄弟と中3と小6の姉妹の4児のママです♡某回転寿司店でパートしながらバタバタの毎日を過ごしています。お姑さんと同居中です。。。よろしくお願いします(o´・∀・)ノ))
もっと読む

似たレシピ