レンジできんかんジャム

ハラボウ @cook_40123833
めんどくさいのが嫌いなので、なんとかレンジだけで作りたかった(^^)v
やっぱり甘さは控えめだよ
このレシピの生い立ち
りんごもぶどうもレンジでジャムを作るので、この際きんかんも試してみることに。
私のジャムは甘さ控えめなので、いつも果物の重さの2割~3割くらいの砂糖の量で作っています。保存はきかないと思いますのでなるべく早く食べちゃってください。
レンジできんかんジャム
めんどくさいのが嫌いなので、なんとかレンジだけで作りたかった(^^)v
やっぱり甘さは控えめだよ
このレシピの生い立ち
りんごもぶどうもレンジでジャムを作るので、この際きんかんも試してみることに。
私のジャムは甘さ控えめなので、いつも果物の重さの2割~3割くらいの砂糖の量で作っています。保存はきかないと思いますのでなるべく早く食べちゃってください。
作り方
- 1
きんかんをよく洗ってへたを取る。
半分に切って種をほじほじして取る。
楊枝とかお箸を使ってね。 - 2
好きな大きさにカット。
さきほど半分に切ったものを更に8等分してみました。 - 3
レンジで使える耐熱容器に移す。砂糖と水を入れる。600ワットのレンジで10分加熱。途中で様子を見てくださいね。
- 4
少しまだ水分が多かったのでさらに5分加熱しました。
冷めたら固くなりますのであまり加熱しすぎないでください。 - 5
柔らかめのジャムが好きなので私にはちょうどいい感じにできました。
- 6
いつもヨーグルトにのっけて食べています。
コツ・ポイント
もらったきんかんは甘かったので茹でこぼさずにそのまま使いました。
あくが気になる方は途中ですくってくださいね。
くれぐれも焦がさないように、時々レンジをあけてのぞいてみてください。
似たレシピ
-
レンチン*。♫.カスタードクリーィム✿✿ レンチン*。♫.カスタードクリーィム✿✿
かたさをレンチンの時間によってかえられるのでお好みのカタサに仕上げてください❤甘さも控えめにつくってます・ิ∀・ิ)v いもぅと -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18146539