イカと玉ねぎのコク炒め

京都へんこ山田製油 @cook_40039284
オイスターソースとごま油で、ちょっと中華風。
ごま油の風味がワタのクセを抑えて、旨みを引き立て、ご飯が進む味付けです。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
イカと玉ねぎのコク炒め
オイスターソースとごま油で、ちょっと中華風。
ごま油の風味がワタのクセを抑えて、旨みを引き立て、ご飯が進む味付けです。
このレシピの生い立ち
胡麻で健康に
作り方
- 1
イカは、ワタを取り出し、胴は1.5cm幅に切り、足は食べやすく切る。
- 2
生姜はせん切りにしておく。玉ねぎは7~8mmのくし切りにする。
- 3
フライパンにごま油大さじ1を熱し、食べやすくちぎった菊菜を炒めて、塩こしょうで味をととのえ、器に平たく盛る。
- 4
フライパンにごま油大さじ1を熱し、玉ねぎをサッといためて軽く塩こしょうして一旦取り出す。
- 5
ごま油を入れ、生姜を加え、ぶつ切りにしたワタを入れる。ワタをくずして、油とよくなじんだところに、イカを加えていためる。
- 6
だいたい火が通ると、④の玉ねぎを戻して、Aのあわせ調味料をまわしかけて、一炒めする。
- 7
③の菊菜の上に盛り、金ごま油を全体にたらしていただく。
コツ・ポイント
スルメイカの旬は7~10月。モンコウイカ、スミイカは8~1月。
ヤリイカは2~4月。アオリイカは3~6月。ホタルイカは4~6月。
日本では、年中、旬のイカが獲れます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
春キャベツと鶏肉のオイスター炒めどんぶり 春キャベツと鶏肉のオイスター炒めどんぶり
春キャベツが美味しくなってきました♪バターでいためたライスの上に乗せて、オイスターソースの旨みを加えて。。 tricotraye -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18152408