ビタントニオでフレンチトースト

tsuru829 @cook_40037296
ビタントニオのパニーニプレートで、ふわっふわのフレンチトーストが出来ました★
自己評価★★★★★
このレシピの生い立ち
ビタントニオヘビロテ習慣で、朝食にパンしかなかった時、焼いてみよう!とやったら、フライパンよりフワフワにできたので♪
ビタントニオでフレンチトースト
ビタントニオのパニーニプレートで、ふわっふわのフレンチトーストが出来ました★
自己評価★★★★★
このレシピの生い立ち
ビタントニオヘビロテ習慣で、朝食にパンしかなかった時、焼いてみよう!とやったら、フライパンよりフワフワにできたので♪
作り方
- 1
卵を溶いて、牛乳を入れます。(色合いを見て、お好みの濃さにしてください。)※写真のは大5くらい。卵濃いめ。
- 2
食パンを三角に切ります。卵液に浸します。
- 3
ビタントニオのスイッチを入れます。オンになったら、浸したパンを並べます。3枚くらいずつ。
- 4
蓋をします。この時、ロックをしないでください。つぶれちゃいます。3〜4分焼きます。時々様子を見て焼き色を見てください。
- 5
いい焦げ目がついていたら完成です!
※卵液に浸しすぎると、中に熱が通るまで時間がかかりますので、浸し過ぎ注意です。
コツ・ポイント
はさめたら、ロックはしないでそのままです。じゃないとぺしゃんこになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18156127