モッフル探検隊♪和風なトッピン具もグ~♪

パタママ
パタママ @cook_40021746

ヨモギ餅&あんこのオープンモッフルです。
もちろん白いお餅でもok☆
皿の汚れも少なくて、洗い物も簡単じゃ。
このレシピの生い立ち
「ヨモギ入りきり餅」が売っていました。
1K、一袋は飽きるので^^;モッフルにしてみたらグ~♪
ワッフルの凸凹はトッピング最適ですね。たぶん、普通にあんこを付けて食べるより、食べやすいです。

モッフル探検隊♪和風なトッピン具もグ~♪

ヨモギ餅&あんこのオープンモッフルです。
もちろん白いお餅でもok☆
皿の汚れも少なくて、洗い物も簡単じゃ。
このレシピの生い立ち
「ヨモギ入りきり餅」が売っていました。
1K、一袋は飽きるので^^;モッフルにしてみたらグ~♪
ワッフルの凸凹はトッピング最適ですね。たぶん、普通にあんこを付けて食べるより、食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個
  1. ヨモギ入りきり餅 2個
  2. あんこ 適量
  3. 生クリーム 好みで

作り方

  1. 1

    ワッフルメーカーに切り餅を置き、餅が全面に広がって、ちょっとパリっとするくらいまで焼く。

  2. 2

    焼いたモッフルに、あんこをのせ、好みで生クリームをかける。

  3. 3

  4. 4

コツ・ポイント

ワッフルメーカーに普通の切り餅をおくと、最初はフタが閉まりませんが、焼いていくうちに餅が柔らかくなってくるので、無理なくフタが閉められるようになったら閉めて、焼いてください。
焼き方は「モッフル砂糖しょう油味」を参考に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パタママ
パタママ @cook_40021746
に公開
作って食べることが好きなパタママです。「ないのなら 作ってしまおう よい道具」をモットーに、料理&お菓子つくりに励みます!
もっと読む

似たレシピ