餃子の皮で枝豆とコーンのカリカリ巻き

リラシャン @cook_40048842
冷凍の枝豆とコーンを使って簡単にできるお弁当おかずです♡
このレシピの生い立ち
はなっちともっちさんのレシピID:1846030が大好きな娘。家にある冷凍食材で餃子の皮を使いお弁当のおかずを作ってみました。
餃子の皮で枝豆とコーンのカリカリ巻き
冷凍の枝豆とコーンを使って簡単にできるお弁当おかずです♡
このレシピの生い立ち
はなっちともっちさんのレシピID:1846030が大好きな娘。家にある冷凍食材で餃子の皮を使いお弁当のおかずを作ってみました。
コツ・ポイント
枝豆の大きさや数にばらつきがあるので、分量は適当です^_^;入れすぎると餃子の皮がやぶれてしまうので、皮の大きさに合わせて具材を入れてください。カロリーが気になる時はマヨネーズはなくても。トースターでなく、フライパンでもできますよ!
似たレシピ
-
-
最強コンビ♪コーン枝豆天かすのバター醤油 最強コンビ♪コーン枝豆天かすのバター醤油
レンジで簡単、枝豆は、冷凍むき枝豆で、コーンも冷凍だから、冷凍保存でストックできていつでも作れます。 おなかがぺこりん -
-
-
-
レンジで4分コーンと枝豆のチーズ蒸しパン レンジで4分コーンと枝豆のチーズ蒸しパン
耐熱容器のタッパーを使って、レンジで簡単に、ホットケーキミックスで、コーンと枝豆のチーズ蒸しパンを作りました。 おなかがぺこりん -
お弁当に!時短!コーンと枝豆の醤油バター お弁当に!時短!コーンと枝豆の醤油バター
醤油バターが子供に好評です!冷凍のコーンと枝豆をそのままフライパンに投入するので朝の忙しいお弁当作りにも時短できます◯えまま☆
-
-
サラミとコーンと枝豆のナッツチーズがけ サラミとコーンと枝豆のナッツチーズがけ
コーンと枝豆をレンジ加熱し醤油を混ぜ砕いたアーモンドと粉チーズをかけるだけの子供でもできる簡単な一品です。 おなかがぺこりん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18246387