しらすの素朴な混ぜご飯

☆まろん☆☆
☆まろん☆☆ @cook_40145037

一瞬で出来る混ぜご飯です。素朴な味ですが、夏にはさっぱりしてて、食べやすいです★
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなる丼です★

しらすの素朴な混ぜご飯

一瞬で出来る混ぜご飯です。素朴な味ですが、夏にはさっぱりしてて、食べやすいです★
このレシピの生い立ち
夏になると食べたくなる丼です★

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. しらす 50グラム
  2. 大葉 3枚
  3. 味付け海苔 2枚
  4. ゴマ 適量
  5. あったかいご飯 お茶碗1杯分

作り方

  1. 1

    大葉は千切りにしておく。海苔を小さくちぎっておく。

  2. 2

    温かいご飯にしらす・のりを混ぜる。お茶碗にもりつけ、上に大葉・すりゴマをかけて完成。

コツ・ポイント

ねぎや鰹節を追加してもおいしいです。海苔は焼き海苔じゃなく、味付け海苔のほうがおいしいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆まろん☆☆
☆まろん☆☆ @cook_40145037
に公開
主婦の☆まろん☆☆です☆ 美味しいもの大好き!!パン作り大好き☆どんどん色んなお料理に挑戦して、お料理上手になれるように特訓中! つくれぽと出会ったおいしいものを中心にせっせとアップしてます☆
もっと読む

似たレシピ