キャラ弁♪節分に☆赤鬼クン♪

2月のお弁当に、簡単ww可愛い鬼クンはどうですか~(^O^)??色違い鬼クンも追記しました♪いろいろアレンジしてみてね♪
このレシピの生い立ち
節分に向けて・・・鬼だけど、 怖くなくて可愛い鬼クンを作りたいなーと思って考えてみました。二男クンがよく歌っている、♪おにーのパンツはいいパンツ~(^O^)♪をヒントに、鬼クンにパンツも欠かせないなーとww穿かせてあげました(^_-)
キャラ弁♪節分に☆赤鬼クン♪
2月のお弁当に、簡単ww可愛い鬼クンはどうですか~(^O^)??色違い鬼クンも追記しました♪いろいろアレンジしてみてね♪
このレシピの生い立ち
節分に向けて・・・鬼だけど、 怖くなくて可愛い鬼クンを作りたいなーと思って考えてみました。二男クンがよく歌っている、♪おにーのパンツはいいパンツ~(^O^)♪をヒントに、鬼クンにパンツも欠かせないなーとww穿かせてあげました(^_-)
作り方
- 1
ご飯にデコフリ(赤)を混ぜて、だ円型を作ります。出来上がったら、お弁当箱へIn♪
- 2
サラスパを茹でてから炒めます。ケチャップ少々、砂糖・塩コショウ少々など、お好みで味付けしてくださいね♪
- 3
2が冷めたら、ご飯の上の方にのせます。髪の毛をイメージして。。。
- 4
ご飯の下部分に合わせてチーズを半円にカットします。模様をイメージして海苔を切ってチーズに貼ります。出来たらご飯にペタ♪
- 5
海苔で、まゆげ・目・口、チーズで歯・ツノを作ります。ツノには、海苔でシマシマ模様をつけます♪
- 6
爪楊枝にケチャップをちょっぴりつけ、5のパーツをご飯に貼ります。ツノは、スパゲティーの髪の毛に埋めるようにww 完成っ♪
- 7
最後に・・・髪の毛、顔、パンツのバランスを考えて、パンツを少し上に動かしましたww
- 8
色違いバージョンも作ってみたよ♪緑鬼クンの髪の毛は、ごま昆布です。いろいろアレンジしてみてください(^O^)
- 9
髪の毛は焼きそば、パンツ&歯は薄焼き卵で作ってみたバージョンです(-^〇^-)
コツ・ポイント
スライスチーズは、爪楊枝でカットすると簡単です(^_-) 鬼クンの歯は、小さくてなくなりそうなのでww、厚みを半分にして、海苔を貼ってケチャップでくっつけてみました(^_^)b 小さいので、ここだけは頑張りどころww??
似たレシピ
その他のレシピ