運動会やお花見に♪お弁当part4

PPE(・w・) @cook_40073904
初めての小学校運動会!!が体調不良で行けなかったけど作った弁当です( ;∀;)
このレシピの生い立ち
定番の鶏の唐揚げを今回はあえてお休みするため、1週間ほど頭を悩ませました三( ゜∀゜)
運動会やお花見に♪お弁当part4
初めての小学校運動会!!が体調不良で行けなかったけど作った弁当です( ;∀;)
このレシピの生い立ち
定番の鶏の唐揚げを今回はあえてお休みするため、1週間ほど頭を悩ませました三( ゜∀゜)
作り方
- 1
ピンクの段
- 2
フランクフルトと竹串に刺しておいた鶏肉をグリルで焼く。味付けはお好みで。
- 3
焼売とポテトフライを揚げる。アスパラは塩ゆでに、キュウリは刻んだ梅とめんつゆで和えておく。
- 4
オレンジの段
- 5
稲荷の皮を半分に切って三角になるようにご飯を詰める。豚肉はタレで焼いておにぎらずの具にする。
- 6
5の豚肉とマヨネーズ、鮭フレークでおにぎらずを作る。
- 7
イエローの段
- 8
おかずカップでマフィンを作ると食べきりサイズでちょうど良いです。アメリカンドッグを詰める。
コツ・ポイント
今年はもうすぐ二歳の大喰らい(笑)が一緒なので、食べやすいよう手で持って食べれそうな物を重点におきました★
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18336930