簡単!フードプロセッサー黄桃スムージー☆

玲奈。
玲奈。 @cook_40151419

缶詰の黄桃でひんやりさっぱりなスムージーが作れちゃいます☆たまにはこんなデザートもいかがですか?
このレシピの生い立ち
お店で頼むとスムージーは高いので、自分で作れば安くて甘さも調節できて便利だと思って作りました。さっぱりめにしたかったので、ヨーグルト比率を少し高めにしました。

簡単!フードプロセッサー黄桃スムージー☆

缶詰の黄桃でひんやりさっぱりなスムージーが作れちゃいます☆たまにはこんなデザートもいかがですか?
このレシピの生い立ち
お店で頼むとスムージーは高いので、自分で作れば安くて甘さも調節できて便利だと思って作りました。さっぱりめにしたかったので、ヨーグルト比率を少し高めにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. プレーンヨーグルト カレースプーンに8杯
  2. フロストシュガー 大さじ1か、缶詰のシロップでも
  3. 牛乳 大さじ4杯
  4. 缶詰黄桃(二つ割のもの) 4個

作り方

  1. 1

    黄桃は二つ割を4~6個にカットし、予め冷凍する。

  2. 2

    FP(うちのはあじのさと)かミキサーに黄桃、ヨーグルト、砂糖、牛乳を入れてスイッチON。

  3. 3

    なめらかになったら出来上がりです。

コツ・ポイント

甘さははちみつ・メープルシロップでもOKです。
1人前78円で出来ました☆
ブログで費用内訳・他料理公開中です☆→ http://ameblo.jp/a-fruitful-life/

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
玲奈。
玲奈。 @cook_40151419
に公開
共働き夫婦で、家で使える時間が少ないのでキッチンに立つ時間を減らして、ゆったり暮らせるように日々努力しています☆圧力鍋・ヘルシオ・トリプルパン・フードプロセッサーあじのさと等の助っ人を使って、同時調理で時短料理をしています。料理にかける手間は減らしても美味しく、出来たら効率的に品数多いご飯!手抜きじゃないメリハリをつけた食事作りに励んでいます。
もっと読む

似たレシピ