ナンプラー香る鶏のアジアン冷やし混ぜ麺

新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025) @cook_40203062

調理時間は爆速10分!冷奴にかける有名なアレを使った超簡単レシピです。その中に刻み野菜が既に入っているので、トマトと玉ねぎを加えるだけで色んな野菜が採れちゃいます。
レモンでさっぱり夏らしく^^ サラダチキンで手軽に。
ナンプラーを加えてアジア風に仕上げました。お好みでラー油を足してピリ辛に!

ナンプラー香る鶏のアジアン冷やし混ぜ麺

調理時間は爆速10分!冷奴にかける有名なアレを使った超簡単レシピです。その中に刻み野菜が既に入っているので、トマトと玉ねぎを加えるだけで色んな野菜が採れちゃいます。
レモンでさっぱり夏らしく^^ サラダチキンで手軽に。
ナンプラーを加えてアジア風に仕上げました。お好みでラー油を足してピリ辛に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 素麺 2人分
  2. ●市販の「〇〇のだし」(冷奴にかける刻み野菜の和え物) 大さじ2
  3. ●ナンプラー、麺つゆ(3倍濃縮) 各大さじ1
  4. ●レモン汁 大さじ1/2〜1
  5. 大さじ8
  6. ●鶏がらスープの素、ごま油 各小さじ1
  7. トマト 小1個
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. パクチー(または大葉) 適量
  10. サラダチキン 50gくらい
  11. ラー油 お好みで適量
  12. あればお好みで
  13. 糸唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    トマトはヘタを切り落とし、1cm角に切る。玉ねぎはみじん切りにする。パクチーは食べやすく切る。サラダチキンは手でほぐす。

  2. 2

    ●の材料を混ぜ合わせ、①のトマトと玉ねぎを加える。

  3. 3

    素麺は袋の表記の時間通り茹で、水でしめる。

  4. 4

    素麺の上にサラダチキン、②を盛り、パクチー(とあれば糸唐辛子)を添えて、ラー油をかけて完成!混ぜて召し上がれ^^

コツ・ポイント

〇〇のだしを使って手軽に野菜たっぷりに!
味が濃く感じる方は水を追加してください。
②は作り置きして、冷蔵庫で冷やして次の日使用でもOK。食欲が落ちてる時はレモン汁大さじ1にするとさっぱり食べられます。
パクチーが苦手な方は大葉でも^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
新米幸せママ♡(クックパッドアンバサダー2025)
に公開
クックパッドアンバサダー2025忙しい生活の中でも手軽に作れる美味しいものをテーマに、フライパン1つで完成するスピードメインや、レンジだけで作れる簡単副菜などをレシピにしています。子どもが喜ぶ可愛いお弁当おかずも^^便利な冷凍食材や業務スーパーの食材を使ったレシピもあり!特別な材料も道具もいらない「今日つくりたい」に応えます。6歳と1歳の兄弟育児に奮闘しながら、節約・時短・家にあるもので作りやすい料理を日々研究!毎日新しいことの連続でずっと新米ママです。沢山のつくれぽ感謝です!なかなかお返事出来ませんが嬉しく拝見させて頂いております。
もっと読む

似たレシピ