バーバママのお弁当♪簡単キャラ弁

yukikymrose
yukikymrose @cook_40025428

いつものおにぎりにのりをくるっと巻いて頭の部分をくぼませれば顔の出来上がり♪あとは型で抜いたパーツを付ければ完成!
このレシピの生い立ち
やはり娘のためのお弁当です^^
いかに簡単に作るかが私のモットー!
今回はのりのカットがポイント。キッチンハサミで細く切って長さを揃えるとまつげの出来上がり^^

バーバママのお弁当♪簡単キャラ弁

いつものおにぎりにのりをくるっと巻いて頭の部分をくぼませれば顔の出来上がり♪あとは型で抜いたパーツを付ければ完成!
このレシピの生い立ち
やはり娘のためのお弁当です^^
いかに簡単に作るかが私のモットー!
今回はのりのカットがポイント。キッチンハサミで細く切って長さを揃えるとまつげの出来上がり^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供用お弁当ひとり分(キャラ弁のみ)
  1. ご飯 60g
  2. 好みの具 少々
  3. スライスチーズ 少々
  4. のり 1/4枚
  5. ハム 少々

作り方

  1. 1

    ご飯に好みの具を入れのりを巻きラップで丸く握り頭の部分を指で少しくぼませる。

  2. 2

    ハムを髪飾り用の花型と、まぶた用に丸くストローなどで抜きこちらは半分にカット。

  3. 3

    チーズを目用に丸く抜き、口用には細めの三日月の形にカット。

  4. 4

    のりをカットし瞳・まつげを作る。

  5. 5

    お弁当箱にママの顔を詰め3のチーズの目・口→2のハムのまぶたを張り4の瞳とまつげをはる。2の花飾りを乗せて完成!

コツ・ポイント

花飾りは付きにくかったら少しマヨネーズをつけると付きやすくなります^^
ハムは1/2にカットし半分に折り輪の方を櫛のように切り込みを入れ端っこからくるくると巻いてピックで留めればお花の出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukikymrose
yukikymrose @cook_40025428
に公開
毎日をシンプルかつリッチに過ごせたら素敵!いかに簡単・シンプルに作り、でも手が込んで見えそうなお料理を作れたら♪と思っています。パン講師、薬膳アドバイザー、ハーブコーディネーター、食育アドバイザーの資格を生かして体にいい料理やパン、その他諸々のレシピを載せていきます♪ ブログも更新しています^^)http://ameblo.jp/nei3recipe/ ぜひ遊びにいらしてください♪
もっと読む

似たレシピ