簡単キャラ弁☆仮面ライダーキバ

男の子大好きな戦闘物!簡単に作れて子供も大喜び♪同じ方法で色々なキャラ弁が作れるかと思います。
このレシピの生い立ち
入園で戦闘物好きになった我が子へ作ったものです。
雑誌を縮小コピーしたおかげで、キャラを全く知らない私でも簡単に作れました。
しかも赤の定番カニカマ嫌いで食物アレルギーの息子。食べられる材料で作ってみました。
簡単キャラ弁☆仮面ライダーキバ
男の子大好きな戦闘物!簡単に作れて子供も大喜び♪同じ方法で色々なキャラ弁が作れるかと思います。
このレシピの生い立ち
入園で戦闘物好きになった我が子へ作ったものです。
雑誌を縮小コピーしたおかげで、キャラを全く知らない私でも簡単に作れました。
しかも赤の定番カニカマ嫌いで食物アレルギーの息子。食べられる材料で作ってみました。
作り方
- 1
雑誌や本等を同じものを何枚か弁当箱サイズに合わせ縮小コピーをする。
。 - 2
パーツに合わせ、色別に何通りもカットしておく
- 3
ご飯をお弁当箱に合わせ適量用意。黒ゴマ(すりごま)と塩を合わせた物をご飯に混ぜる。 楕円形のような土台になる部分を作る。
- 4
黄色・白色・・・卵の黄身と白身で薄焼き卵を作る。
赤・・・白身にケチャップか人参パウダーを入れよく混ぜ薄焼き卵を作る - 5
黒・・・のり
のりの下(ご飯接合部分)にはチーズをつけ、のりが縮まらないようにする。 - 6
4と5の材料を使い、2のカットしたパーツに合わせラップやはさみを使い切り取っていく。
- 7
3の土台の上に6を全て配置したら完成♪
- 8
同じ方法でゴーオンゴールドを作ってみましたがお友達には○○レンジャーの黄色だと言われたらしく。キャラ知らないのよ
コツ・ポイント
縮小コピー・パーツわけ・のりとチーズカットを前日にすると少しは当日の朝が楽だと思います。
かにかま嫌いな息子のために、赤色の薄焼き卵を作るのがちょっと面倒だったかもしれません。子供が大喜びで幼稚園で自慢していたのが母として嬉しかったです。
似たレシピ
-
お弁当に!ちぎりパン風☆ちぎりむすび お弁当に!ちぎりパン風☆ちぎりむすび
色々な動物やキャラクターができると思いますが、今回は簡単なクマで☆ほぼ白ごはんでできるのに子どもは大喜びです(*^^*)母ぷっか
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ