お茶漬け海苔ガーリックポテト

パティシエミ @cook_40039659
余りがちなお茶漬けの素を,お弁当のおかずに活用☆アメリカンなガーリックポテトに,昆布と海苔の和のテイストが絶妙!
このレシピの生い立ち
1~2回食べると飽きてしまうお茶漬けの素がつい余ってしまうので,お弁当レシピに活用してみました.
お茶漬け海苔ガーリックポテト
余りがちなお茶漬けの素を,お弁当のおかずに活用☆アメリカンなガーリックポテトに,昆布と海苔の和のテイストが絶妙!
このレシピの生い立ち
1~2回食べると飽きてしまうお茶漬けの素がつい余ってしまうので,お弁当レシピに活用してみました.
作り方
- 1
じゃがいもは皮をむいて,5mmの細切りにする.好みで水にさらす.
- 2
フライパンにオリーブオイルを熱して,じゃがいもを炒める.
- 3
じゃがいもに火が通ったら,あらびきガーリックとお茶漬けの素を振ってよく混ぜる.味が薄いようなら,塩で調節する.
コツ・ポイント
生のにんにくを使う場合は,みじん切りにしてオリーブオイルと一緒に熱してください.
できたては,じゃがいものシャキシャキとお茶漬けの素のあられのカリカリの食感を一緒に楽しめるので,おつまみにもイィですよ♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ツナ缶&お茶漬け!5分で和風☆パスタ ツナ缶&お茶漬け!5分で和風☆パスタ
余りがちなお茶漬けの素や、お吸い物の素を生かして、手抜きでもしっかり美味しい「和パスタ」が5分でできちゃいます☆ ねこ☆まっしぐら -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18394319