青じそドレで☆デザートみたいな豆腐の前菜

キキkiki
キキkiki @cook_40024968

リケンのノンオイル「こく仕立て青じそ」で簡単、ステキなスターターです。 先に作って冷しておけば、おもてなしにも最適!
このレシピの生い立ち
リケンのノンオイル「こく仕立て青じそ」のレシピコンテスト用に考えました。
白→黄緑→黄色→オレンジ、明るい暖色系で綺麗に美味しくできました。

青じそドレで☆デザートみたいな豆腐の前菜

リケンのノンオイル「こく仕立て青じそ」で簡単、ステキなスターターです。 先に作って冷しておけば、おもてなしにも最適!
このレシピの生い立ち
リケンのノンオイル「こく仕立て青じそ」のレシピコンテスト用に考えました。
白→黄緑→黄色→オレンジ、明るい暖色系で綺麗に美味しくできました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. リケンのノンオイル「こく仕立て青じそ 大さじ3
  2. 豆腐 1/2丁
  3. アボカド 1/2個
  4. パプリカ(黄) 1/2個
  5. ブラックタイガー 2尾

作り方

  1. 1

    豆腐の水切りをする。 パプリカは、種を取り、ラップして電子レンジ500Wで1分加熱し、冷水に取り冷まし、水気を切る。 

  2. 2

    ブラックタイガーは、背綿を取り軽くプリプリに茹で、皮を剥き半分に切る。 容器で豆腐の型を抜く。※ポイント参照

  3. 3

    アボカドとパプリカをさいの目に刻む。豆腐の上に、野菜を順に乗せ、「こく仕立て青じそ」をかけ、ブラックタイガーを飾る。

  4. 4

    スプーンではなく、デザートフォークの方が、食べやすいので、添えてください。 デザートの様に召し上がってください。

  5. 5

    モニターで、リケンのノンオイル「こく仕立て青じそ」と「青じそ」 を戴きました。 ありがとうございました。

コツ・ポイント

デザート用の透明なプラスティック容器を使いました。 ショットグラスなども良いですし、もし適当な容器がなければ、 セルクルで型抜きして盛付けても綺麗です。
※容器を豆腐の端から1ミリ位ずらして、空気の抜け穴を作ると綺麗に型抜きできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
キキkiki
キキkiki @cook_40024968
に公開
お料理は、食べるのも作るのも大好き!みなさんのおいしいレシピに、つくれぽするのがとても楽しいです♪よろしくお願いします。(*^_^*) 
もっと読む

似たレシピ