キャラ弁 でんわロボット

ひなたママごん @cook_40101303
小型ナイフを使って、卵焼きを受話器の形にしました。作成日:2/24
このレシピの生い立ち
子供のお菓子に付いていたロボットを見て作りました。
キャラ弁 でんわロボット
小型ナイフを使って、卵焼きを受話器の形にしました。作成日:2/24
このレシピの生い立ち
子供のお菓子に付いていたロボットを見て作りました。
作り方
- 1
【おにぎり】
黒ごまをすり、ご飯に混ぜ合わせ、ラップに包み、頭、体、足の形に整える。 - 2
【おにぎりのパーツ】
顔のパーツ(ウィンナー赤、カニカマ、海苔、お弁当用シート卵・ほうれん草) - 3
【おにぎりのパーツ】
ダイアル(お弁当用シート卵・ほうれん草) - 4
【おかず】
受話器の卵焼き(電話線はお弁当用シートにんじんを細長く切り、爪楊枝に巻きつける。)
花ウィンナー - 5
【おかず】
チーズちくわ
菜の花のお浸し
似たレシピ
-
-
-
-
-
キャラ弁 カロン と ロケットキラー キャラ弁 カロン と ロケットキラー
ロケット「キラー」に乗っている亀のがいこつ「カロン」!マリオカートで一番好きな乗り物&キャラです。作成日:1/20ひなたママごん
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18421746