洋風☆菜の花&ひじき&ベーコンの炒め煮

k_serasera @cook_40159655
さっと炒めて煮るだけ。ベーコンのうまみでひじきの磯臭さも気になりません!
このレシピの生い立ち
菜の花をおひたしと芥子和え以外で食べたくて作りました。
洋風☆菜の花&ひじき&ベーコンの炒め煮
さっと炒めて煮るだけ。ベーコンのうまみでひじきの磯臭さも気になりません!
このレシピの生い立ち
菜の花をおひたしと芥子和え以外で食べたくて作りました。
作り方
- 1
菜の花は軽くゆでておく。耐熱容器にいれてラップし、レンジで1分半(750W)チンしてもOK。
- 2
フライパンを熱し、オリーブ油を入れる。細切りにしたベーコンを炒め、油が出てきたら水で戻したひじきと菜の花を炒める。
- 3
全体に油がまわったら、だし汁と酒、塩をいれて2〜3分炒め煮にする。
- 4
できあがり☆
しばらく置くと味がしみてなおよしです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ヒジキとベーコンの炒め煮 ヒジキとベーコンの炒め煮
フライパンでサッと作れて簡単。彩りが綺麗なひじきの煮物。普通のひじきの煮物とはひと味違うベーコンの旨味でこんなにも美味しく仕上がります。カラフルで目にも楽しくお弁当に入れても綺麗です。 s.midori -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18422745