作り方
- 1
ごはんを2分して、片方にデコフリの黄色を混ぜ、まめっちの形にする。のりを上の方にはる。
- 2
目はチーズ、のり、チーズの順で作る(小さい方の丸はストローで抜きました)。口はハム、ほっぺは桜でんぶでかざる。
- 3
のこりのごはんをらぶりっちの形にする。
- 4
目はのりとチーズ、口はハム、ほっぺは桜でんぶで。耳の飾りはハムとチーズで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18429594
みみっちとらぶりんのキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
子供が遠足に持っていくお弁当に作りました。
みみっちとらぶりんのキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
子供が遠足に持っていくお弁当に作りました。
みみっちとらぶりんのキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
子供が遠足に持っていくお弁当に作りました。
みみっちとらぶりんのキャラ弁です。
このレシピの生い立ち
子供が遠足に持っていくお弁当に作りました。
ごはんを2分して、片方にデコフリの黄色を混ぜ、まめっちの形にする。のりを上の方にはる。
目はチーズ、のり、チーズの順で作る(小さい方の丸はストローで抜きました)。口はハム、ほっぺは桜でんぶでかざる。
のこりのごはんをらぶりっちの形にする。
目はのりとチーズ、口はハム、ほっぺは桜でんぶで。耳の飾りはハムとチーズで。
コピーしました!
その他のレシピ