作り方
- 1
鶏むね肉は茹でたり蒸したりお好きな方法でサラダチキンにする(料理酒をふりかけてラップをし600w5~6分レンチンでok)
- 2
サラダチキンにした鶏むね肉をさく
- 3
さいた鶏むね肉と同じくらいの大きさになすを切る
- 4
なすを分量外の油で焼く
- 5
しょうがをすりおろし、タレを混ぜ合わせる
- 6
ボウルに鶏むね肉となすとタレを合わせて和えたら完成
コツ・ポイント
小ネギふりかけたらいい感じになります。
しょうがとラー油は味を見てお好みで入れるといいと思います。
レシピのしょうがは結構多めだからしょうが感満載になるかと思います。
それが美味しかったりします。
ぜひ生しょうがすりおろしでどうぞ
似たレシピ
-
常備菜!茄子ポン酢!レンチンで簡単 常備菜!茄子ポン酢!レンチンで簡単
レンチン混ぜるだけ!暑い夏には早くて簡単でさっぱり、ひんやり美味しくて箸がとまりません(^^)大人はラー油をたらしても! mahalokoto -
-
-
-
-
レンチン!ご飯がススム!なすのポン酢和え レンチン!ご飯がススム!なすのポン酢和え
夏らしくて美味しい副菜です。ごま油が香ばしく、ポン酢しょうゆと薬味でサッパリと、ご飯がススムので、是非お試し下さい♪ ⭐シーナ⭐ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24919614