☆今日のおやつはオムレット☆

lunoca
lunoca @cook_40039273

レンジでチンするふわふわオムレット☆
焼くより楽だし子供達と一緒に作れちゃう♪
おやつや手土産にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
子供がふわふわケーキが食べたいと言ったので作りました。

☆今日のおやつはオムレット☆

レンジでチンするふわふわオムレット☆
焼くより楽だし子供達と一緒に作れちゃう♪
おやつや手土産にもどうぞ!!
このレシピの生い立ち
子供がふわふわケーキが食べたいと言ったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5枚
  1. ホットケーキミックス 150g
  2. 牛乳 120g
  3. 1個
  4. サラダ油 大さじ1
  5. ニラエッセンス 適宜
  6. ◇カスタードクリーム◇
  7. 1個
  8. ◆砂糖 35g
  9. 小麦粉 15g
  10. ◆バニラエッセンス 適宜
  11. 牛乳 200g
  12. ◇好きなフルーツ◇
  13. いちご 適宜
  14. バナナ 適宜

作り方

  1. 1

    【カスタードクリーム】
    1.ボールに◆の材料を入れて混ぜ、牛乳を少しずつ入れ、ダマにならないようにしっかりと混ぜる。

  2. 2

    2.1を2回こし、耐熱容器に入れて、レンジで7分チンする!!

  3. 3

    3.途中周りの方から膨れ上がってくれば取り出してしっかり混ぜ、それを2・3回繰り返す。

  4. 4

    4.7分で取り出し、しっかり混ぜて荒熱を取って冷蔵庫へ。
    ※この時はサラサラしていても大丈夫です。

  5. 5

    5.冷やしたクリームにバニラエッセンスを加え、しっかり混ぜる。この時、牛乳(分量外)を加えて好みの固さにする。

  6. 6

    ※クリームはやや固めの方が、後ではさみやすいです。

  7. 7

    【オムレット生地】
    1.ボールに材料を全て入れてしっかり混ぜる。

  8. 8

    2.↑のようになれば、クッキングシートを敷いた上に生地を5mmくらいの厚さで伸ばします。(私は直径10cmくらいです。)

  9. 9

    3.最初の1枚目は50秒~1分くらい。
    2枚目からは40秒で大丈夫でした。

  10. 10

    4.まだ温かいうちにラップで半分に折っておくと、ヒビを防げて、クリームをはさみやすくなります。

  11. 11

    5.生地が冷めたらクリームとお好きなフルーツを挟んで下さい。

  12. 12

    6.手土産用に、クッキングシートで包んでも可愛いです♪

コツ・ポイント

レンジによっては時間が変わってくると思うので、 時間は調整して下さい。
5秒違えば(長いと)生地も固くなってしまいます。
串を刺して何も付いてこなければ大丈夫です☆
冷蔵庫に入れると少々固くなるので、その日中に食べてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lunoca
lunoca @cook_40039273
に公開
京都出身、鹿児島に嫁いだ3児の母です。料理大好き、でもズボラ!!落ち着くところは台所^^皆さんのレシピを参考に、毎日毎日定番化しつつある家庭料理の腕をもっと磨きたいと思っています。簡単、時短レシピを中心に紹介しています。インスタグラム(id:lunocai)ブログURL: http://yuinonkitchen.netどうぞよろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ