今日のおつまみ⑥❤ちくわのくるくる❤

ぐびぐびぷは~ @cook_40050287
色もきれいだからお弁当にもいいし、ワサビがきいたさっぱり味でお酒も進みます♪簡単に出来るから作ってみてね♡
このレシピの生い立ち
お手軽おつまみ♪
今日のおつまみ⑥❤ちくわのくるくる❤
色もきれいだからお弁当にもいいし、ワサビがきいたさっぱり味でお酒も進みます♪簡単に出来るから作ってみてね♡
このレシピの生い立ち
お手軽おつまみ♪
作り方
- 1
ちくわを縦に開き、表だった方を上にして、端にワサビ少々を塗る。(見にくいけど右端に塗ってます・・)
- 2
ワサビの上に大葉を置き、しば漬けを乗せてマヨ少々を絞り出す。
- 3
端からくるくる巻いてまず真ん中に楊枝を刺し、次に両端、最後にそれぞれの間に楊枝を刺す。(合計5本)順番は②③①③②です
- 4
楊枝の間を切って並べたら出来上がり♪
コツ・ポイント
楊枝はまっすぐ刺しましょう✿マヨが多いと切った時きれいにならないけど、見た目気にしないならそれはそれでおいしいよ☆ワサビの量を加減すれば子どもでも食べれます。(うちはほとんど子どもに奪われる・・)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18485627