はなかっぱ キャラ弁

へなみっこ
へなみっこ @cook_40171481

とっても作りやすいキャラクターだと思います。
このレシピの生い立ち
夢中ではなかっぱの番組を見ている息子たちが喜んでくれるかな~と思って♪割とシンプルなお顔(笑)だったので作ってみようと思いました。

はなかっぱ キャラ弁

とっても作りやすいキャラクターだと思います。
このレシピの生い立ち
夢中ではなかっぱの番組を見ている息子たちが喜んでくれるかな~と思って♪割とシンプルなお顔(笑)だったので作ってみようと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白ご飯 子ども茶碗1杯分
  2. のり 10センチ四方
  3. 薄焼き卵 5センチ四方
  4. スライスハム 1枚
  5. いんげん 1本

作り方

  1. 1

    子ども茶碗1杯分の白ご飯で丸いおにぎりを作ります。
    表面(顔のパーツを付ける面は平らに整えます)

  2. 2

    薄焼き卵。
    はさみで丸く切り取ります。薄焼き卵の円の直径はおにぎりの半径と同じくらい(参考まで)

  3. 3

    スライスハム。
    ほっぺの部分は丸く×2個、頭のお花の部分を切り取ります。

  4. 4

    いんげん。
    お花の額になります。ゆでたものを斜め切り×4本作ります。

  5. 5

    焼のり。
    まゆげ・おめめ・口の部分をはさみで切り取ります。おめめはおにぎり用のパンチを使いました。

  6. 6

    組み立て。
    作ったそれぞれのパーツを組み合わせていきます。
    いんげんを並べた上にお花を置くときれいに見えます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
へなみっこ
へなみっこ @cook_40171481
に公開
お料理好きだけど、面倒臭がり&そんなに上手ではない私。みなさんの簡単・素敵レシピをいつも参考にさせてもらっています。
もっと読む

似たレシピ