白身魚(タラ)のソテー 味噌ソース

まみいとじゅん
まみいとじゅん @cook_40092104

味噌ソースのこくがたまらない。ホームパーテイに出しても豪華に見えて喜ばれちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
ムニエルにマンネリ化してしまった白身魚を違った味でいただきたくて・・・

白身魚(タラ)のソテー 味噌ソース

味噌ソースのこくがたまらない。ホームパーテイに出しても豪華に見えて喜ばれちゃいます(^^)
このレシピの生い立ち
ムニエルにマンネリ化してしまった白身魚を違った味でいただきたくて・・・

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. タラなどの白身魚 2切
  2.  塩・こしょう 適量
  3. サラダ油 大1
  4. バター 10g
  5. ☆白味噌 大1/2
  6. 牛乳 大2
  7. 生クリーム(無い時は牛乳50cc+バター5g) 50cc
  8. 塩・こしょう 適量
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    魚の両面に塩・こしょうを振り、下味をつけておく

  2. 2

    ☆の調味料を混ぜ合わせておく

  3. 3

    フライパンにサラダ油・バターを熱し、白身魚の皮目を下にしてして焼き色がついたら裏返し、両面をしっかり焼く

  4. 4

    白身魚が焼けたら取り出し、フライパンに残った油をふきとる

  5. 5

    フライパンに②の調味料を入れ、一煮立ちしたら塩・こしょうで味を調えて火を止める

  6. 6

    皿にソースをひき、魚を上にのせてパセリをふりかけてできあがり

  7. 7

    くりばりさんがマッシュルームINで作ってくれました。

  8. 8

    Rascalさんが野菜たっぷりで作ってくれました。

  9. 9

    さちのさんがしめじINで作ってくれました。

  10. 10

    りよすきーさんが茹で鶏にソースをかけて作ってくれました。

  11. 11

    nozomi0624さんが大葉とカブで和風にアレンジしてくださいました。

  12. 12

    イマケイさんが残ったソースでパスタを作ってくださいました。

コツ・ポイント

お味噌によって塩分が違うので、味をみながら調節してください。
このソースをパンにつけて食べるともう最高です。ダンナさんはご飯にかけて食べたいって言ってますが・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみいとじゅん
まみいとじゅん @cook_40092104
に公開
野菜嫌いメタボ気味の旦那さまのため、日夜奮闘中!
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ