ピーこん☆のり巻き

ぺりさらら @cook_40044452
ピーマンと塩コンブをご飯と海苔で巻くだけです☆
ピーマンの青臭さが消えて食べやすくなりますよ。お子さんのお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
ピーマンが大好きな相方とピーマンが大嫌いなチビに一緒に食べられるピーマンレシピをと。
作り方
- 1
海苔は半切りにして巻きすの上に置く。ツルツルが表なのでざらざらを上に!ピーマンを縦に細切りにして塩コンブと合わせておく。
- 2
合わせたピーマンは10分程おくと水分が出てくるので捨てます。海苔の2/3にご飯を広げてのせ、その上に具を乗せます。
- 3
巻きすを持ち上げ、くるっと巻きます。形を整えたら巻きすを外して完成です♪
- 4
もう1本はウインナー入り!こちらは子供向け♪ウインナーを軽く茹でて細切りにします。ピーコンと一緒に巻いて完成です☆
- 5
後は真ん中で切り、さらに3等分にすればお弁当にもピッタリ!!
お疲れ様でした♪
コツ・ポイント
私はうまく巻けないので(汗)なんですが、きっちり巻いて下さいね♪切るときに崩れちゃうので。
昔はコンブや海苔の佃煮で作ってましたがこちらもおすすめです。ピーマン嫌いの娘もウインナー入りだとぺろっと食べちゃいますよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18561600