簡単キャラ弁*てるてる坊主ラップおにぎり

asamimaeda
asamimaeda @cook_40037559

梅雨の時期のキャラ弁に。
傷み対策も忘れずに!!
このレシピの生い立ち
傷みが気になる梅雨時期も楽しいお弁当作りを。と考えました。
ブログ「asamiのお弁当」には大きな画像でおかずと共にご紹介しています。

簡単キャラ弁*てるてる坊主ラップおにぎり

梅雨の時期のキャラ弁に。
傷み対策も忘れずに!!
このレシピの生い立ち
傷みが気になる梅雨時期も楽しいお弁当作りを。と考えました。
ブログ「asamiのお弁当」には大きな画像でおかずと共にご紹介しています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. ご飯 60~80g
  2. 海苔 少々
  3. ハム 少々

作り方

  1. 1

    まずはご飯をラップで握り(お好みで具を入れて下さい)形が落ち着いたら全体にお塩をまぶします。
    ★注)参照

  2. 2

    ご飯が冷めたら1つはお好みの表情をハサミやパンチで海苔をカットし貼り付ける。ホッペはストローで抜いたビアハム。

  3. 3

    おにぎりをラップで包んで完成♪ラップはご飯のあら熱がしっかり取れてから包んで下さい。※注)参照

  4. 4

    おかずは別容器で♪お弁当の完成です!

コツ・ポイント

★注)普段は塩を振らないという方にも、梅雨時期~夏場は塩は傷み防止にもなりますし、汗のかきやすい時期には塩分補給にもなるのでお勧めです。
※注)ご飯が熱いうちに包んでしまうとラップに水滴が付き傷みやすくなります。(水分も傷みの原因です)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asamimaeda
asamimaeda @cook_40037559
に公開
ブログに掲載中のレシピを掲載しています。全然追い付いていませんがw最新レシピはブログ『asamiのお弁当』http://asami-obento.blog.jp/【書籍】■はじめての簡単キャラ弁(2013年1月)■はじめてのキャラ弁(2009年2月)■簡単!かわいい!歌うお弁当(2010年5月)■親子でつくろう かわいいキャラ弁(2010年7月)などキャラ弁製作担当
もっと読む

似たレシピ