うふふラスク♡はパンの耳~♪

ほっこり~の @cook_40044575
サンドイッチを作って出来たパンの耳が、こんなに手軽においしいラスクになって…。
気分はとっても「うふふ♡」です。
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作って出来たパンの耳で、ラスクを作ってみました。
うふふラスク♡はパンの耳~♪
サンドイッチを作って出来たパンの耳が、こんなに手軽においしいラスクになって…。
気分はとっても「うふふ♡」です。
このレシピの生い立ち
サンドイッチを作って出来たパンの耳で、ラスクを作ってみました。
作り方
- 1
パンの耳は半分の長さに切る。大き目の耐熱容器にマーガリンを入れ、600wの電子レンジで約1分加熱して溶かす。
- 2
溶かしたマーガリンにパンの耳を入れ、全体にからめる。
オーブンを150℃に予熱する。 - 3
クッキングシートを敷いた天板に、2を間隔をあけて並べる。その上から、グラニュー糖を振りかける。
- 4
お好みで、シナモンを振りかけたり、メープルシロップをつけたものも作る。
- 5
予熱が完了したら、4を入れて20分焼く。
コツ・ポイント
マーガリンの量は、お好みで調節してください。
似たレシピ
-
-
食パン!パンの耳!香ばしメープルラスク 食パン!パンの耳!香ばしメープルラスク
甘くて美味しいメープルラスク!サンドイッチの後のパンの耳でサクサクラスクを!美味しくてあっという間に無くなっちゃいます☆ テンテン☆ -
-
★パンの耳で美味しい*シナモンラスク*♪ ★パンの耳で美味しい*シナモンラスク*♪
食パンの耳で作るラスクですよ。ココナッツオイルでこんがり焼いてシナモンとグラニュー糖をふりかけて美味しいですよ♪ たかしママ -
-
みんな大好き❤️簡単『食パン耳ラスク』 みんな大好き❤️簡単『食パン耳ラスク』
サンドイッチ作りで出て来る『食パン耳』で子供たちの大好きなラスクを……外はサクサクで中はクチュっと美味しいです❤️まゆ*まゆ*まーゆ
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18606296