キャラ弁(てんとう虫)

し~さん
し~さん @cook_40134920

覚え書用です。
このレシピの生い立ち
お弁当をあまり食べない息子に少しでも食べてもらいたくて作ってみました。

キャラ弁(てんとう虫)

覚え書用です。
このレシピの生い立ち
お弁当をあまり食べない息子に少しでも食べてもらいたくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

おむすび2個分
  1. ご飯 適量
  2. 海苔 適量
  3. カニカマ(赤い部分のみ) 適量
  4. スライスチーズ 適量
  5. マヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    ご飯をお好みの量で丸型にラップを使って握る。

  2. 2

    海苔を適度な大きさに切り上半分に巻き、少しラップで包んで海苔が馴染むのを待つ。

  3. 3

    カニカマの赤い部分を剥がしておむすびの下半分に丁度のサイズに切る。

  4. 4

    海苔がおむすびにしっとりと馴染んだら3で準備したカニカマの赤い部分をマヨネーズで貼り付けていく。

  5. 5

    チーズをストローなどで丸型にくり抜き海苔の部分にマヨネーズで貼り付ける。

  6. 6

    海苔用パンチでくり抜いた海苔をバランスを見ながらマヨネーズで目と背中に貼り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
し~さん
し~さん @cook_40134920
に公開
美味しい物が大好きな主婦です。
もっと読む

似たレシピ