かぼちゃのサラダ

サラダというかデザートというか・・・何に分類するんでしょうね(笑)簡単で、私の大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
昔、かぼちゃが大量に収穫できた際にとりあえず作ってみたものです。砂糖の甘さがないので、結構パクパク食べれちゃいます。
かぼちゃのサラダ
サラダというかデザートというか・・・何に分類するんでしょうね(笑)簡単で、私の大好きな一品です。
このレシピの生い立ち
昔、かぼちゃが大量に収穫できた際にとりあえず作ってみたものです。砂糖の甘さがないので、結構パクパク食べれちゃいます。
作り方
- 1
かぼちゃは1.5センチの厚みにして、一口大に切る。その後、耐熱容器に入れてラップをし、電子レンジでしっかり加熱する。
- 2
加熱時間はご家庭のレンジにあわせて調節してください。我が家の電子レンジでは600wで4分ほど。丈串がすっと入るくらいに。
- 3
かぼちゃを冷ましている間に、生クリームを立てておきます。大体8~9分立てがおすすめです。その後はとりあえず冷蔵庫に保管。
- 4
レーズンは、材料欄にグラム表記していますが、目安としてください。我が家ではとにかく「一袋」単位です(笑)
- 5
りんごを入れる場合、薄めの短冊切りにします。味というよりは食感を楽しむ感じ。因みに私は入れない派で、母は入れる派です。
- 6
かぼちゃが冷めたら材料を混ぜ合わせます。かぼちゃが柔らかいので、つぶれないようにさっくりと。
- 7
混ぜると、とにかく生クリームの「白一色」で画像でも何がなんだか・・・。
とりあえず完成です(笑) - 8
今回(画像)はかぼちゃ350gで作りましたが、これだと少し生クリームが多目です。もう少しかぼちゃを増やすのがおすすめ。
コツ・ポイント
かぼちゃは必ず、しっかりと冷ますこと。ポイントはこれだけです。
生クリームは加糖しなくても、かぼちゃとレーズンの甘さで十分おいしく食べることができますよ。
デザートなのかサラダなのかイマイチ分類は不明ですが、お気に入りです。
似たレシピ
-
-
◆デザート風かぼちゃのサラダ◆ ◆デザート風かぼちゃのサラダ◆
味付けは練乳だけ!なんとなく作ってみたものの、今となってはかぼちゃを買ったら半分はこのサラダに変わります。サラダというよりもデザートかな? ●ゆゆゆ● -
-
-
-
-
デザートみたいなかぼちゃサラダ デザートみたいなかぼちゃサラダ
マッシュしたかぼちゃにメイプルシロップとシナモンとクリームチーズとレーズンが入っています。一応サラダなんだけど、私はいつも食事の最後にデザート感覚で食べています。ぴよママ11
-
秋の実たっぷり♪お芋とかぼちゃのサラダ 秋の実たっぷり♪お芋とかぼちゃのサラダ
フルーツがたっぷり入って子供達が大喜びするかぼちゃサラダです♪サラダというよりデザートかな~?(*^。^*) tink☆
その他のレシピ