てんとう虫のデコおにぎり!
ムシ好きな子供のために作ってみました。とっても簡単^^!
このレシピの生い立ち
てんとう虫がお気に入りの子供のために作りました!
作り方
- 1
今回使ったのは「永谷園 彩りごはん」シリーズのこちら。
- 2
こどものご飯茶碗に山盛り一杯くらいのご飯を3つにわけて、彩りごはんを混ぜておきます。(梅じそのごはんを一番多く)。
- 3
梅じその混ざったご飯を大小2つに丸めて、小さい方にのりを巻きます。
- 4
のりでてんとう虫の点と線を切っておきます。葉っぱの形の抜き型があればそれも用意します。
- 5
大小に丸めた梅じそおにぎりをくっつけて置いて、大きなおにぎりにのりをくっつけます。余ったのりで触覚もつけます。
- 6
青菜のごはんで葉っぱを作ります^^。
型が無い場合は手で形作ればOKです。 - 7
最後にカレーの混ざったご飯をお花に見立てて小さく丸めれば出来上がり!
コツ・ポイント
見た目もかわいく、いろんな味がちょっとずつ楽しめるおにぎりです^^。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18754785