油揚げの冷凍保存

クロマ @cook_40135338
なんでも冷凍保存シリーズ♪
説明の必要もないレシピとも言えないものですが…
このレシピの生い立ち
油揚げってすぐ油が浮いてきちゃうし、賞味期限が早いですよね。
冬はお鍋用に常備されています。
なんでも冷凍してしまうので我が家の冷凍庫はいつもパンパンです。
油揚げの冷凍保存
なんでも冷凍保存シリーズ♪
説明の必要もないレシピとも言えないものですが…
このレシピの生い立ち
油揚げってすぐ油が浮いてきちゃうし、賞味期限が早いですよね。
冬はお鍋用に常備されています。
なんでも冷凍してしまうので我が家の冷凍庫はいつもパンパンです。
作り方
- 1
買った袋のまま冷凍庫にポイッ。
- 2
袋を開けた後はジップロックに入れるといいです。
写真は1枚使った後、ケチってビニール袋でぐるぐるにしてます。 - 3
凍ったまま、好きな形に切る。
お鍋用に一口サイズにするときは手でパキパキ割ってもOK。 - 4
細切りにしてお味噌汁やお鍋、煮物・炒め物に。
コツ・ポイント
日がたって油が浮いてくる前に、買ってすぐ冷凍庫へ入れちゃいます。
1か月くらいは余裕で持ちます。
お稲荷さんなど袋を開けるのはダメかもです。
私はよく切り干し大根に入れて、お弁当用に再冷凍しちゃいます。(衛生的にはアウトかも)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18748480