ねんね。。。リラックマ キャラ弁

はすとすみれ
はすとすみれ @cook_40098368

リラックマの目(海苔)が上手に丸~く切れなかったから、寝かせちゃった。。。

このレシピの生い立ち
リラックマの目(海苔)が上手に丸~く切れなかったから、寝かせちゃった。。。

ねんね。。。リラックマ キャラ弁

リラックマの目(海苔)が上手に丸~く切れなかったから、寝かせちゃった。。。

このレシピの生い立ち
リラックマの目(海苔)が上手に丸~く切れなかったから、寝かせちゃった。。。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リラックマ 顔 いなり寿司
  2. リラックマ 耳 手 さつまあげ
  3. リラックマ 鼻部 スライスチーズ
  4. リラックマ 耳黄色部 卵焼き
  5. リラックマ 目鼻 海苔
  6. 布団 卵焼き 枝豆 ケチャップ 海苔

作り方

  1. 1

    布団の下にはリラックマ胴体(いなり寿司)と、おかずが入っています。

  2. 2

    布団はしろくまらっこさんのレシピID18264640を参考にさせて頂きました。
    ありがとうございました。

コツ・ポイント

布団の薄焼き卵がアラ隠しになってますう。。。
やっぱり私のキャラ弁はキャラに忠実じゃなく雰囲気で。。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はすとすみれ
はすとすみれ @cook_40098368
に公開
4歳と11歳の娘のママです。弁当は娘の学校の行事の時くらいしか作りませんが作る時はその時の娘の興味あるキャラで作ろうかなと。おとうちゃんと私のお酒のおつまみのレパートリーも増やしたいなあ。
もっと読む

似たレシピ