キャラ弁☆簡単スポンジボブ

yukataka
yukataka @cook_40144698

詰めるだけ☆海苔のカットが少々面倒かもです(>_<)
このレシピの生い立ち
スポンジボブ大好きな娘に。卵アレルギーなのでボブの黄色を卵以外で作りたかったので。

キャラ弁☆簡単スポンジボブ

詰めるだけ☆海苔のカットが少々面倒かもです(>_<)
このレシピの生い立ち
スポンジボブ大好きな娘に。卵アレルギーなのでボブの黄色を卵以外で作りたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 適量
  2. デコふり・黄色 1袋
  3. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    海苔をボブの顔パーツにカットする。

  2. 2

    お弁当箱の半分にごはんを8分目詰めて(娘はワカメご飯にしました)、表面の分のごはんにデコふりで色を付けてから乗せる。

  3. 3

    海苔パーツを乗せて出来上がり!

コツ・ポイント

ごはんの全量にデコふり使うと色が薄くなりそうなので、見える分だけ黄色ごはんにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yukataka
yukataka @cook_40144698
に公開

似たレシピ