栗ごはん-レシピのメイン写真

栗ごはん

はちまさ
はちまさ @cook_40076948

全部入れて、炊飯器のスイッチ入れるだけです。
このレシピの生い立ち

だいたいいつも作ってる分量です。

栗ごはん

全部入れて、炊飯器のスイッチ入れるだけです。
このレシピの生い立ち

だいたいいつも作ってる分量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. くり 好きなだけ
  2. ご飯 2合
  3. だし昆布 1枚(5*5)
  4. 大さじ1
  5. 小さじ1/2
  6. しょうゆ 少さじ1/3

作り方

  1. 1

    栗を皮ごとゆでて、冷ましたら皮をむく。

  2. 2

    米を研いで、水は2合分いれる。

  3. 3

    酒、塩、しょうゆを入れて、混ぜる。その上にだし昆布を並べ、栗を並べて、炊く。

コツ・ポイント

栗はゆですぎず、生栗くらいがいいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はちまさ
はちまさ @cook_40076948
に公開
食べるのも、作るのも好きです。
もっと読む

似たレシピ