作り方
- 1
ひつじのショーンはレシピNo.5094591を参考にさせて頂きました。ありがとうございます^_^
- 2
くまはお惣菜屋さんのコロッケに海苔やチーズ、ウインナーでパーツを作り海苔とチーズはマヨネーズを裏にうっすら塗って貼る
- 3
くまの耳はつまようじで刺したけど食べる時に気をつけて下さいね
- 4
うずら卵(茹でてあるのを買ってきた)にごま(目)とチーズ(くちばし)をつける。これもマヨネーズを糊がわりにして。
- 5
うずら卵の鶏のほっぺはケチャップで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
バタコさん&チーズ弁当(キャラ弁) バタコさん&チーズ弁当(キャラ弁)
子供たちの大好きなバタコさんとチーズのお弁当を作ってみました☆今回はコロッケで作ったチーズの作り方を紹介します~akinoichigo
-
-
-
-
-
キャラ弁☆クマさんとお友達♪ キャラ弁☆クマさんとお友達♪
こどもが喜ぶクマさんのご飯に、きのこやひよこのキャラクターで彩りよく☆春らしい感じにしたくてお花は菜の花のイメージで作りました♪しなもんニコ
-
コロッケdeアンパンマン&カレーパンマン コロッケdeアンパンマン&カレーパンマン
市販のコロッケに顔パーツを乗せるだけ♪お子さんと一緒に楽しくつくれますよ☆キャラ弁にもgoodですよ♪ taruto77
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18883460