キャラ弁に☆さつま揚げのトトロ♪

sachiboo22
sachiboo22 @cook_40059715

一手間かけて、子供が喜ぶヘルシーおかずを作りました♪
このレシピの生い立ち
さつま揚げでもトトロが出来るんじゃないかと気付き、作ってみました♪

キャラ弁に☆さつま揚げのトトロ♪

一手間かけて、子供が喜ぶヘルシーおかずを作りました♪
このレシピの生い立ち
さつま揚げでもトトロが出来るんじゃないかと気付き、作ってみました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつま揚げ 作りたいだけ
  2. スライスチーズ 適量
  3. 海苔 適量

作り方

  1. 1

    スライスチーズをタピオカドリンク用のストロー(100円均一で買いました)で必要枚数抜き、丸く切った海苔を張り付けておく。

  2. 2

    さつま揚げの端を写真の様に切り落とす。

  3. 3

    おなかの部分を切り出しで写真の様に切り込みを入れ、薄く剥がしていく。(剥がした物はあとで模様にするので、取っておく)

  4. 4

    おなかに③で切り取った部分で作った模様を付け、チーズ、海苔で顔を付けて出来上がり♪

  5. 5

    今回は野菜が足りなかったので、小松菜と一緒に薄めためんつゆに少量の砂糖を加えて煮ました☆
    煮られてるトトロは可愛いです♪

  6. 6

    小トトロやまっくろくろすけと一緒に幼稚園へ行きました☆

コツ・ポイント

煮るときは、おなかを剥がす前に煮た方が色にメリハリがついて良いと思います(^^)
チーズが馴染まない時は10~15秒ほどレンジで温めて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
sachiboo22
sachiboo22 @cook_40059715
に公開
いつも皆さんの素晴らしいレシピに助けられています(^^)長男が幼稚園に行く様になったので、キャラ弁レシピを良くまねっこさせてもらっています☆
もっと読む

似たレシピ