西京漬けのホイル焼き

かなっしー☆
かなっしー☆ @cook_40197142

手軽にできてとってもおいしいホイル焼きです!
寒い冬に、ほかほかのご飯と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
西京漬けが安くて、ホイル焼きが食べたかったので。

西京漬けのホイル焼き

手軽にできてとってもおいしいホイル焼きです!
寒い冬に、ほかほかのご飯と一緒にどうぞ!
このレシピの生い立ち
西京漬けが安くて、ホイル焼きが食べたかったので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ひとり分
  1. 西京漬けの切り身 1匹
  2. 玉ねぎ 半玉
  3. もやし 適量
  4. その他えのきなど 適量
  5. 適量
  6. ポン酢 お好みで

作り方

  1. 1

    アルミホイルに、市販の西京漬け(今回はぶりです)を置く

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにし、魚のまわりに並べる。
    もやしを水洗いし、魚の上に乗せる。

  3. 3

    魚と野菜にかかるように、酒を適当にかける。

  4. 4

    ホイルを閉じて、左右をくるっとねじり、オーブンレンジのホイル焼きコースで焼く。
    ない場合は160~170度で20分ほど。

  5. 5

    完成したら、お好みでポン酢をかけてどうぞ!

コツ・ポイント

野菜やきのこなどあるもので作れます!
火の通りにくいものは薄めに切ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
かなっしー☆
かなっしー☆ @cook_40197142
に公開

似たレシピ