作り方
- 1
魚肉ソーセージを0.5mmくらいの輪切りにする。作りたい分だけ輪切り
- 2
焼き海苔をカーブをつけた感じにハサミで切る。赤い線も切る。(気にならないようならそのままでも)
- 3
カニカマを開いて赤い部分のみ。ストローを用意
- 4
赤い部分にストローで丸く抜く
- 5
丸のままだとモンスターボールっぽいので少しカットする
- 6
魚ソにそれぞれ貼る
- 7
ハロと一緒に入れてみました~♪
レシピID :18931511 - 8
海苔をカットしないバージョンはこんな感じ
コツ・ポイント
海苔の両端をすこしカットして隙間をあけると、よりザクっぽくなります。
似たレシピ
-
-
デコ弁キットdeドラえもん♪(キャラ弁) デコ弁キットdeドラえもん♪(キャラ弁)
100均ショップのセリアで購入したデコ弁キットを使って、ドラえもんを作ってみました♪可愛いおかずになりますよ(*^▽^*)。 koushu -
-
-
-
デコ弁キットde青ドラえもん(キャラ弁) デコ弁キットde青ドラえもん(キャラ弁)
やっぱりドラえもんは『青にしたい!』という方へ。デコ弁キットdeドラえもん♪(海苔編)をアレンジしました♪ koushu -
X'masに❤はんぺんde小人サンタ X'masに❤はんぺんde小人サンタ
H22❤12月17日❤話題入り❤やってきましたはんぺんシリーズ(笑)はんぺんで簡単に可愛い小人サンタ❤【62】 TWOHEARTS -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18930446