冷凍パイシート(ウインナーとマヨ卵)

冷凍パイシートで巻くだけなので簡単(*^-^)軽食・おやつ・おつまみ等にも良いですよ。お子様にも作れると思いますよ!!
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートで作るので誰にでも簡単に作れます。今回は茹で卵にマヨを混ぜてウインナーを乗せ巻いて焼いただけです。
冷凍パイシート(ウインナーとマヨ卵)
冷凍パイシートで巻くだけなので簡単(*^-^)軽食・おやつ・おつまみ等にも良いですよ。お子様にも作れると思いますよ!!
このレシピの生い立ち
冷凍パイシートで作るので誰にでも簡単に作れます。今回は茹で卵にマヨを混ぜてウインナーを乗せ巻いて焼いただけです。
作り方
- 1
冷凍パイシートは解凍して置きます。
鉄板にクッキングシートをひいて置きます。 - 2
ウインナーに4~5本位 斜めに切り込みを入れて置く。
溶き卵を準備して置く。 - 3
オーブンは様子を見て230度16分位で予熱して置きます。ガスの場合は220度でOK
- 4
茹で卵は事前に準備して置くと良いですよ。写真は3個ですがパイシート2枚で6本のウインナーだと2個弱でたります。
- 5
茹で卵と塩・コショウマヨネーズを合わせて置きます。
時間があれば冷蔵庫に入れて置くと良いですよ。暑い時期は特に・・・ - 6
パイシートを麺棒で延ばします。ウインナーの縦の長さと3本が巻ける長さにして下さい。
- 7
ウインナーはロングじゃなくっても構いません。2本で1本分にしても良いしシートを半分にしても良いです。
- 8
シートにピケローラかフォークで穴開け(空気穴)をして置きます。1枚を3等分に切ります。
- 9
3の卵をシートに乗せてからウインナーをのせクルっと巻きます。最後は溶き卵を塗ります。
オーブンを予熱する頃かな? - 10
巻き終えたら全体に軽く押さえてコロコロすると良いですよ。斜めに数本の切り込みを包丁等で入れる。
- 11
準備した鉄板に並べます。間隔を少し開けて並べてね。
- 12
溶き卵を塗ります。お好みで粉チーズを振りかけても美味しいよ。
オーブンで焼きます。 - 13
焼きあがったらシートごと網などの上で冷ましましょう。パイは冷めた方がパリッとして美味しいです。
- 14
出来上がりました。
お好みでケチャップ等つけて食べても美味しいよ。 - 15
気軽につまめるように今回は細めのスティック状にしました。
- 16
【参考までに】
卵の代わりにスライスチーズに変えても美味しいですよ。半分ずつ作っても良いかもね。 - 17
【参考までに】
ベーコンをひいてスティックチーズをのせて巻いても美味しいよ。アレンジ色々です。
コツ・ポイント
※焼き時間等はオーブンによって若干変わりますので様子を見て焼いて下さい。
※茹で卵は事前に作って置くと良いですよ。
※パイシートは安い時に買って置くと色々使えるのでお勧めします。普段の値段ではお勧めはしませんが・・・
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
冷凍パイシートでお手軽ウインナーパイ 冷凍パイシートでお手軽ウインナーパイ
冷凍パイシートで作るから、簡単にすぐ作れます!!チーズを入れてサクサク、トロり、ジューシーなウインナーパイです。 シモッツァ~☆ -
冷凍パイシートでウインナー巻き♪ 冷凍パイシートでウインナー巻き♪
冷凍パイシートでウインナーをクルクル巻いて焼いただけの簡単おやつです♪食感が軽く、小腹が空いた時のおやつにお勧めです♡ ミント15♪ -
-
その他のレシピ